浄土宗 金界山 自香寺(大阪市北区太融寺町)

メニュー

自香寺について〜都会の中心にある小さなお寺「自香寺」自香寺について〜都会の中心にある小さなお寺「自香寺」

自香寺 子安地蔵

自香寺(じこうじ)は、
大阪市北区の都心部に位置する
浄土宗のお寺です。
繁華街梅田にほど近い位置にありながら、
周辺は意外なほど静かな環境です。

本堂には、
正面に本尊阿弥陀仏座像、向かって左側に勢至菩薩、
右側に観音菩薩の阿弥陀三尊像をお祀りしています。

当山の阿弥陀さまは、
48体の化仏が光背にちりばめられている
めずらしい形式です。

狭いながら墓地もあり、
7月~8月ごろには蓮の花が咲き、
10月ごろにはキンモクセイの
やわらかな香りが漂います。
蓮の鉢には小さなメダカが泳いでいます。
墓地の外側には道路に面して
お地蔵様をお祀りしております。
近隣にお勤めの方や
お散歩に出かける保育園のお子様たちも、
通りすがりによく
当山のお地蔵様に手を合わせておられます。
子供たちが行儀よく並んで
手を合わせる姿には心が和みます。

お寺の概要

名称
宗教法人 金界山 自香寺
宗派
浄土宗
開基
元文二年(1737年)五月
所在地
〒530-0051 大阪市北区太融寺町2番10号
電話
06-6312-7997
fax
06-6312-8018
住職
友宗 文武

地図・アクセス

大きな地図で見る
行き方行き方
  • 大阪市地下鉄御堂筋線『東梅田駅』〜徒歩7分
  • 大阪市地下鉄堺筋線『扇町駅』〜徒歩7分
  • 阪急電鉄『梅田駅』〜徒歩12分
  • JR『大阪駅』〜徒歩14分

沿革

元文2年(1737年)5月、瀬田家が施主となって智曜比丘尼が開山したと伝えられています。
昭和20年5月、七間四方の本堂、庫裡、観音堂など建物や仏像の大半を焼失してしまいましたが、本尊の阿弥陀如来坐像などのいくつかの仏像は、当時の住職が空襲に備えて三島郡鳥飼村(現・摂津市)の長音寺にお遷ししていたために無事でした。同年7月、現在地に仮屋を建立し、8月に遷座中のご本尊をお迎えして安置しました。
 
木造平屋の寺院も老朽化が進んでいたところ、阪神淡路大震災により傷みが激しくなったため、平成15年4月、鉄骨造りの12階建て賃貸マンションとして建て直し、1階に仮本堂をお遷ししました。
20年弱、仮本堂での安置が続きましたが、令和4年敷地内に建物を建て、そこにようやく本堂を構えてご本尊を遷座することができました。
ページの先頭へ